ついこの間まで、熱中症で病院に運び込まれたというニュースが毎日のように流れていましたが、紅葉も進み、そんなこともあったっけ?と思い出せないくらい朝晩冷えてきましたねー。
そして北海道では積雪を観測する頃になってきました。考えただけでさむいさむい。
寒いのが極端に苦手な私は既に5枚着こんでます(笑)
でもわくわくする季節でもありますよね。
その一つには間違いなくXmasの存在があると思います。
今回はそのXmasと切っても切れないサンタさんへのお話です。
世の中のサンタさんへ
子供たちがXmasを好きな理由。
それは普段あまり食べないような美味しいご馳走や、デコレーションケーキ、街やお家を彩るキラキラのイルミネーション、街やテレビから流れるクリスマスソング。。
考えただけでこれは大人もウキウキしますよね♪
ですがその前に、まず間違いなくサンタさんから貰えるプレゼントがその一位にくると思います。
眠い目をこすりながら待つんだけど、子供だから結局寝てしまう。で、朝になり、また寝ちゃった!と、サンタさんに会えなかったことを悔しがるんですが、枕元に置いてあるプレゼントに笑顔になる。
私も子供のころにドキドキワクワクにやにやしたものです(遠い目‥‥)。
大人になってサンタさんからバトンタッチされ、この時期私もサンタさん業務をこなすようになりましたが、そこでやはり一番困るのは、『何をあげればいいのか』ですよね。
そして更に困るのが、直接訊けるのか、訊けないのか。
これです。
うちのサンタ業務をこっそり教えます
初業務の方へ
そこここのご家庭ご家庭で、サンタさん業務の取組実行の仕方にスタイルがあると思いますが、ここではうちの場合をお教えしたいと思います。
今年初業務を迎える新米サンタさんのお力になれれば嬉しいです。
まず対象となるお客様(お子さん)のご年齢によって、当然ながら対応が大幅変更となります。
初業務となると推測ではありますが、お客様はご自身でのご希望を伝えることができないかと思います。その場合、サンタさんである方たちがお渡しするプレゼントの内容まで考える必要がでてきます。まだ言葉を発しない、あぶあぶ、ぶーぶーくらいのお子さんで、日々寝転がって可愛さを振りまいているのがお仕事の方のプレゼントの選び方ですが、もうこれは何をあげても喜んでいただけます(笑)
この頃のお子さんは「音のなるもの」「つかめるもの」などを喜んでいただいた記憶があります。ふわふわ素材の中に鈴が入っているボールや、振ると鳴るラトル、寝転がって遊べる色んなおもちゃがぶら下がったジム等をとても喜んで楽しそうにしていました。
【コンビ Fromママ】タグだいすき ラトル/ベビー玩具/知育玩具/ガラガラ/おもちゃ
baby Rody ぶるぶるラトル ピンク No.3757
フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムII DFP08
ちょっと慣れてきたサンタさんへ
数年も経てば数回業務をこなしたということだと思いますが、慣れてこられたでしょうか?
この頃のサンタ業務は意思の疎通ができ始めていると思います。
そうなるとほとんどお客様のご意向に沿ったおもちゃを用意すればいいということになり、少々楽になるかと思いますが、ここでひとつご確認ください。
ご注文された商品の対象年齢やご予算です(笑)
サンタさん側の事情によりプレゼントを用意できないという非常事態はなるべく避けていただきたいですので、お子さんお一人につき、毎月500円貯金というのをお勧めします。
そして、無条件に全て聞くのではなく、必ず対象年齢を確認してください。
子供は思った以上のことをやらかしますので、そのおもちゃで遊んでも大丈夫かどうかのご確認だけはよろしくお願いします。
参考までにこの頃のお子さんのプレゼントとしてお渡ししたことがあるのが、見ているテレビでも違うと思いますが、男の子はプラレールやブロック、トラック、ショベルカーなどの少し大きめのおもちゃ、ボールプール、女の子は好きな動物のぬいぐるみや小枝ちゃん、シルバニア等のお家シリーズ、プリキュアシリーズ(テーブル塗り絵)などです。
うちはチャギントンが大好きで、ぐるぐる回るウィルソンやココ、石材所で働くウィルソンなどを誕生日に分けてプレゼントしました。
女の子のお家シリーズは、口に入れて引っかかるような小さい付属品がないものを確認して渡していました。こういうお家シリーズは小さい付属品が多いので、口に入れてはいけないと理解できるくらいの年頃の子供さんからだと思っています。
シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー DH-06(2017年→2018年ver.)
ちょうど10年くらいのサンタさんへ
サンタ業務が子どもが20歳になるまでだとしたら、ちょうど半分の業務が終わることになりますね。お疲れさまです。
この頃のお子さんはどうでしょう? もしかしたらそろそろ真夜中の業務遂行に支障が出るほど長く起きちゃってるのではないでしょうか。
サンタさん業務をなるべく早期に完了させるために必要なのはそう、言わずと知れたさっさと寝ていただく、ということですね。
これは非常に簡単です。
「サンタさんが来るまで起きていたら、プレゼントはもらえないんだよ?え??知らなかったの?!」
これでほぼほぼ寝ます(笑)。
これ言う時は本当に気持ちを込めて言うと、お子さんも本気にして聞いてくれます。
この頃はもう話も通じると思いますので、プレゼントの事前リサーチは簡単だと思います。
リサーチ方法ですが、「そろそろサンタさんから連絡来るから、その時頼むために何が欲しいか教えて」という風に聞き出します。が、敵も情報を仕入れているようで年々手ごわくなってきていると思いますので、疑われたりするかもしれません。
「え?誕生日でもないのにどうしてプレゼントあげなきゃいけないの?」
「こっちが欲しい~。いいなぁ」
「(親・祖父母・叔父叔母等)もいい子にしてるはずなのになんで貰えないのかな‥‥」
真面目な顔で貫き通してください(笑)
ちなみに今年のプレゼントとしてリサーチしているのが、男の子は「Mr.インクレティブル」の映画をゲームにしたPS4用のソフト。仮面ライダージオウの変身ベルトとそれに付随するおもちゃ、怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの変身銃 DX VSチェンジャーとこれに付随するおもちゃです。
やはりこの頃になるとゲームのソフトを欲しがるようになりますね。
でもあまりさせるのもと思うので、平日はやらせず、日曜祝日のみのお昼より数時間としています。ご参考までに。
注意事項として、ゲームソフトはそれができるハード(本体)が決まっており、同じゲームでもPS4(プレイステーションフォー)や3(プレイステーションスリー)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、2or3DS(ツーorスリーディーエス)、Xbox(エックスボックス)などで出ているので、購入時種類を間違えないようにしましょう。
私は一度やらかしてしまい、当日の21時過ぎに車を走らせました(汗)
間に合わないこともそうですが、できないゲームを贈るなんてサンタ業務にあってはならないことですので、ほんと、めっちゃ危なかったです。
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
女の子はシルバニアファミリーシリーズ強いです。この頃になると数も増えていることだと思います。持っているものと被らないように、これも必ずリサーチしておいてください。それから男の子と同じくゲームソフトです。好みによりますが、たまごっちなどの育成ゲームやどうぶつの森などののんびりしたものが好きな子も多いですね。RPG(ロールプレイングゲーム)好きならドラクエシリーズは外せません。推理物だとレイトン教授あたりでしょうか。ポケモンシリーズ、妖怪ウォッチシリーズも新しいものが出ていますのでチェックなさってください。
サンタだと疑われたら
これまでにもちょこちょこ書きましたが、悲しいかな10歳くらいになるとサンタ自体を疑ってしまう子が多いですね。
「サンタさんは親なんだってね」「まだ信じてるの?って言われた」「お友達みんなそう言ってた」
えぇーい、余計なことを(笑)
こんな時はこう返しましょう。
「親じゃないよ。誕生日でもないのになんでプレゼントしなきゃいけないの?こっちが欲しいよ」
(お子さんが複数なら)「こんなに一度にあげるお金なーい」
サンタさんのプレゼントとは別に親(祖父母・叔父叔母)からのプレゼントを用意して、それをあげて「ちゃんとあげたでしょ。なんでプレゼント二回もあげないといけないの。そんなお金かけられないよ」
お金お金と言ってますが、子どもに分りやすいので(笑)
「そのお友達のところはそうなの?うちは違うな~。よかった~、代わりにしてって言われなくて」
この辺りで、「そうかな~????」となってくれます。
あってはならないことパート2ですが、もし!プレゼントを発見されたら。
「あなたたちが寝てないから枕元に置きに行けなくて、ここに置いていったんだよ~。他にも回らないといけないから寝るまで待ってる時間がなかったんじゃない?」
と押し切りましょう。
発見が昼間だったら、
「この前なかなか寝ていなかったんじゃない??今年もそうかもって思って置いていったのかな」
実は夜寝る前に見つけていた、と言われたら、
「置いてあったの見つけたから、枕元に置いてあげたよ。だってプレゼント探すでしょ?」
その後のリサーチ時に、こう付け加えるとといいかも。
「この前寝てなくて困ったから、今度そういうことがあったらプレゼントあげられないって言われちゃったよ」
年を重ねるごとに寝てるふりも上手くなってくるお子さんもいらっしゃるでしょう。
もしも寝てると思っていたのに起きていて、姿を見られたら‥‥。
「夜中に知らない人がいるとびっくりするから、知ってる大人に変装してくることもあるみたいだよ」
もう何が何でも疑ってるんですけど?的に言ってきたら。
「サンタさんはね、その子供が信じてないと来られなくなるんだよ。だからそうやって疑ってるとプレゼントが貰えなくなるよ。サンタさんが来ないからって代わりにプレゼントはあげられないからね」
ちょっと脅し入ってますね(笑)
最後に
こういうやりとりするのも私は楽しいと思いますが、毎回苦しい言い訳で辛いなー、プレゼントリサーチもこそこそやるよりさっさと聞いた方がいい、どうせプレゼントすることにかわりはないんだから、そう思う方もいらっしゃるでしょう。
ここで正体を明かしてしまうと確かにサンタ業務から解放されます。
こそこそリサーチして、こそこそお店に行って、こそこそ分からない場所に隠して、こっそりと夜中にプレゼントを置く‥‥。
これらすべてをする必要がなくなります。
色々隠さなくてすむので、その点だけはいいかもしれません。
でもサンタさんというのは子供に物だけではなく、あたたかい心をプレゼントしてくれる存在だと思います。
サンタになれるのは、お子さんが信じてくれている間の一生のうち、ほんの少しの間だけです。
その間だけでも、可愛いお子さんの笑顔が見られるようにこそこそやるのも、その子を愛する大人の特権だと思います。
世界中のサンタさんへ。
また今年もサンタ業務楽しみましょう。
ではまた~。